バイクびより 小鹿野びより ウエルカムライダーズおがの

【会員店紹介】猫八モータース

お疲れ様です☺︎!
先日、新規加盟店の猫八モータースさんへ長女と次女でおじゃましてきました♡
※末っ子りほは都合で参加できず、また改めて3人揃って取材予定です🙇‍♀️

今回、猫八モータースさんにてオリジナルTシャツが完成したとのことで、ご連絡いただき急遽伺ったのですが…、そのTシャツが可愛いんです🐈‍⬛❤️
生地は厚めでしっかりとした素材、シンプルなデザインでクセがなく、普段着にもツーリングにも◎
男性でも女性でもサラッと可愛く着られる1枚です✨

✅価格▶︎税込2500円
✅サイズ展開▶︎M/L
✅カラー▶︎黒/ロゴ青字or黄色字
✅透け感・伸縮性なし

店主様🟡黄色字Lサイズ
あや 🔵青色字Mサイズ
あいか🟡黄色字Mサイズ

女性はMサイズでもオーバー気味にゆったり楽に着られます✊
スキニーパンツに合わせるのも◎
ショートパンツで夏っぽく◎
小柄な女性ならTシャツワンピとしても◎

シンプルな黒Tなので場面に応じて様々なアレンジや着こなしが楽しめます♡
是非、お揃いで着ませんか?🐾

Tシャツは猫八モータースさん店舗にてお買い求めいただけます👏
又、お問い合わせは猫八モータースさんお電話にて承ります📲

お問い合わせ先▶︎ 0494-22-3667
【猫八モータース】
◎車両販売
◎点検/整備
◎車検
バイクの排気量はさまざま、又、自転車の展示販売も有り
是非、ご相談ください。

猫八モータース

HP▶︎ https://takahito07162236.wixsite.com/neko8motors

Instagram▶︎ @neko8motors

住所▶︎ 〒368-0005
 埼玉県秩父市大野原349

電話▶︎ 0494-22-3667

営業日時▶︎ 木曜日から火曜日 9時~19時
定休日▶︎ 水曜日

アクセス▶︎ 秩父鉄道大野原駅より徒歩5分
駐車場▶︎ あり(店舗より線路跨いだ先)


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)

【会員店紹介】株式会社 飯塚製作所

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウエルカムライダーズおがの会員店は【 株式会社 飯塚製作所】さんです。

代表取締役社長の飯塚様は小鹿野町出身、小鹿野町在住。
42歳まで町外にて会社勤めを経験し独立。平成10年(西暦1998年)に奥様と共に会社を築き始めました。
2人きりの小さな会社が故に様々な世界の情勢に憚れながらも、夫婦でコツコツと実績を積み上げ平成17年(西暦2005年)に現在の会社を設立致しました。

飯塚製作所さんの会社理念は、
“企業は人なり”
企業は人材=人財があってこそとの思いから、お客様の様々なご要望に丁寧にお応えしていく中で
◎技術力と品質の向上
◎継続的な事業活動
✅お客様にご満足いただける製品を提供し続けること
✅お客様との信頼関係を築くこと

会社理念に基づきながら創業以来、切削加工一筋で、医療関連製品や自動車関連製品など精密機械器具部品の製造を取り扱っております。
遠方の取引先や大手の取引先からも"飯塚製作所さんでなければ頼めない"と、絶対的信頼のもと依頼を受けることが多々あるそう。

そんな飯塚製作所さんでは社員がわずか7名というかなり少数人数での運営です。
その理由にも社長様から社員の皆様への気遣いやお心遣いが溢れておりました。

◎皆で協力し合える体制づくりの徹底
◎知識の向上
◎高収入

急な欠員(休暇)にも対応出来るよう皆がどの工程の仕事でもできる。
個々がどんなに頑張っていても報酬が伴わなければ張り合いがない。社員とその家族の生活の安定の為にも必要以上な社員の増員は考えていないそうです。
その社長様の考えや気持ちに応えるよう社員の皆様は自主的に率先して日々仕事に取り組んでおられるそうです。

又、【ウエルカムライダーズおがの】のバイクのトレードマークが印象的な"ナンバープレートボルト"
こちらも飯塚製作所さんが手掛けたもの。
当初一つ作るのには何日もの時間と多額の費用がかかったそうです。それでも"小鹿野町の為"、ウエルカムライダーズおがの会員として"協力できることがあるなら"とのご厚意で製作してくださりました。

ナンバーボルト型キーホルダー
取扱店 ▶︎ カトウヤ洋品店B館
Instagram▶︎ @katouya_bkan
📸写真4枚目

ナンバープレートボルト
取扱場所 ▶︎  小鹿神社
📸写真5枚目
⚠️小鹿神社取扱のボルトには【小鹿神社】の刻字がございます。
写真とは異なります。大変失礼致しました。
※上記にて購入可能

猫八モータースナンバープレートボルトも飯塚製作所さんでの秀作!!
📸写真6枚目

会社の規模や利益に関係なく、人対人という基本となる部分を大切になさっている社長様のお人柄に惹かれて、仕事を託したいと思う方(企業)が後を絶たないのだと今回の取材を経て知ることが出来ました。
株式会社 飯塚製作所のみなさん、業務中の取材・撮影のご協力大変有難うございました。

株式会社 飯塚製作所

HP▶︎ https://www.iizukass.com/

住所▶︎ 〒368-0105
 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2381-1

TEL▶︎ 0494-75-0769
FAX▶︎ 0494-75-3193


取材&レポート:OMG (おがのモトがーるず)

【会員店紹介】松本興産株式会社

お疲れ様です☺︎!

今回ご紹介させて頂きますウェルカムライダーズおがの会員店は【 松本興産 株式会社】さんです。

タレントの永作博美さんが企業公式アンバサダー🎉

代表取締役社長の松本さんは小鹿野町出身。
昭和31年(1956年)小鹿野町にて創立された松本興産株式会社さんは、現在では東京都、児玉郡神川町、タイに工場を構え、2025年にはアメリカやメキシコにも進出予定の小鹿野町の中でも有数の精密切削加工の会社です。

松本興産株式会社さんでは、ホームページやInstagram、TikTokなどSNSに力を入れており、会社内の様子の見える化を図りながらさまざまな活動実態を具体化し、客観的に捉えられるように努められております。

社員の方々の平均年齢が三十代半ば程と比較的若い為SNSの投稿に対して協力的な方が多いように見受けられました。

私たちOMGの取材時にも、社員同士の笑顔や会話の様子などからとても明るく楽しそうな雰囲気が伝わってきました。

そんな松本興産株式会社さんの会社としての理念は、
◎削りで人をしあわせに
◎不可能を、削り抜け
として、自動車部品や医療関連製品など機密製品の製造を金属切削の一発加工によってお客様へ各種商品を提供しております。

◎高精度
◎短納期
◎低価格
これらが実現できるのには、会社としての努力や社員一人一人の研修、評価、開発、生産、検査体制の再構築など、日々の改善を怠らないことがあげられます。

又、会社として社員への心遣いが行き渡っており、一見、ホテルのような北欧風の綺麗な外観や玄関、事務所、観葉植物の設置や休憩スペースの充実など、業務の合間にも癒しを感じられるように工夫されております。

終業後には休憩スペースを使ってヨガ教室を開催しており、希望者は誰でも参加が出来るそうです!
(社員に限らず誰でも参加可能)

松本興産株式会社さんがSNSを本格的に始められてからは、入社希望者が急増しておられるようで、国内外より多数お問合せがあるそうです。

社員の募集は随時受け付けており、新卒・中途採用可能! ご興味のある方は是非お問合せ下さい。

詳しくは松本興産株式会社さんのホームページ等をご覧ください。HP▶︎ http://mkknc.co.jp/

松本興産株式会社のみなさん、業務中の取材・撮影のご協力、大変有難うございました。

松本興産株式会社

【MKK】本社工場

HP▶︎ http://mkknc.co.jp/

Instagram▶︎ @mkk_matsumoto

住所▶︎ 〒368-0101
 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野247-1

TEL▶︎ 0494-75-0571
FAX▶︎ 0494-75-1817

MAIL▶︎ mkk@mkknc.co.jp


取材&レポート:OMG(おがのモトがーるず)