バイクびより 小鹿野びより ウエルカムライダーズおがの

【追記あり】9/20 おがのライダー宿2025 開催!

イベントタイムテーブル、会場案内図(出展ブースマップ)、駐車場のご案内をアップしました!

【ご注意】国道140号二輪車通行不可について

9月20日(土)に、毎年恒例、第16回目となる「おがのライダー宿」を開催します!

今年は、前日9月19日に行われる「バイクラブフォーラム in 埼玉・おがの」、そして「JAPAN RIDERS CAFÉ」とのトリプルコラボです。

お楽しみに!
そしてご来場・ご来町お待ちしています!

ご注意【国道140号 二輪車通行不可のお知らせ】

秩父市大滝地内の国道140号は、今年7月末に発生した大雨による落石の影響で長期通行止めとなっております。

このため、現在建設中の 大滝トンネルを暫定的に交通開放 しておりますが
二輪車(原付以上のバイク・三輪含む。他、歩行者・自転車・ミニカー)は通行できませんのでご注意ください

※特殊車両を除く自動車は、秩父市街地側と山梨県側の往来が可能です。

ご不便をおかけいたしますが、特に山梨方面からお越しのお客様はご注意ください。

おがのライダー宿 vol.15 /JAPAN RIDERS CAFÉ ありがとうございました!

この度は、「おがのライダー宿Vol.15/JAPAN RIDES CAFÉ」にご参加・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
心配された天候も、参加されたすべての方の熱意で持ちこたえ、事故もなく盛況のうちに開催することができました。
心より感謝申し上げます。

【ご来場の皆様】へ。
不安定な天候のところ、バイクでお越しいただいたライダーの皆様をはじめ、ご来場いただいたすべての方に深く感謝申し上げます。
皆様の応援と笑顔が、イベントの成功に大きく貢献したことをお礼申し上げます。

【出演者の皆様】へ。
素晴らしいパフォーマンスでイベントを盛り上げ、来場者の皆様に楽しさと感動を届けてくださったことに感謝いたします。
今後もますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます

【出店者の皆様】へ。
魅力的な商品やサービスを提供していただき、誠にありがとうございました。
皆様のお力添えが、来場者の満足度を高めたことを、心から感謝しております。

【スタッフの皆様】へ。
準備段階から当日の運営まで、皆様の献身的な努力とプロフェッショナルな姿勢のおかげで、
事故なく無事に成功を収めることができました。
改めて感謝申し上げます。

最後になりますが、今回のイベントを通じて、ご来場いただいた500名の方々と我々が、貴重な時間を共有できたことに、心より感謝いたします。
今後も皆様と共に、さらに素晴らしいイベントを作り上げていきたいと考えております。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。

ウェルカムライダーズおがの 強矢立家


タイムテーブル・イベントマップ・駐車場マップ掲載しました
小鹿野町観光大使・山口良一さんも参加!

今年も開催いたします!「おがのライダー宿」

今年は一般社団法人 日本二輪車普及安全協会様のご協力をいただき、スペシャルゲストとして 平嶋夏海 さんをお迎えし、「JAPAN RIDERS CAFÉ」との併催で、ライダーの皆様に楽しんでいただけるイベントを開催いたします。

また、地元小鹿野高校出身のマーシャル・アーティスト村岡友憲さんをゲストにお迎えします。
メインMCはお馴染み “しゃべり屋ライダーバイク乗り”柴田直美さん。

おがのモトガールズ(OMG)ももちろんイベントを盛り上げます。

お楽しみは盛りだくさん!

トークショーや村岡友憲さんのパフォーマンスなどのステージイベント、JAPAN RIDERS CAFÉ のカフェブースのほか、小鹿野町地元グルメ・名物名産品販売、オートバイ・パーツ・アクセサリー・洋用品の展示・紹介・販売、小鹿野町観光PRコーナー、じゃんけん抽選会などなど、盛りだくさんの内容を予定しています。

※ イベント、出店等、追加・変更があることも予想されます。
随時UPします。お楽しみに!

おがのライダー宿(じゅく)vol.15/JAPAN RIDERS CAFÉ
—–
日時:2024年10月6日(日)10:00〜15:00(小雨決行)
場所:埼玉県小鹿野町・国民宿舎「両神荘」前 特設会場(埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707)
入場無料
主催:ウエルカムライダーズおがの
後援:小鹿野町・西秩父商工会・おがのシルクロード商店会
協賛:小鹿野町観光協会
協力:埼玉県警小鹿野警察署・一般社団法人 日本二輪車普及安全協会NPO法人 二輪文化を伝える会

タイムテーブル・イベントマップ・駐車場マップ

2024.10.1 updated

お願い

小鹿野町観光大使の山口良一さんの参加が決定

小鹿野町観光大使の山口良一さんの参加が決定しました。

バイク好き芸能人のパイオニアと称される山口良一さんに、ツーリングで訪れたい小鹿野町の魅力をステージでご紹介いただく予定です。

ぜひお楽しみに!


みなさまのご来場をお待ちしております!

「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」に出展しました!

小鹿野町まちづくり観光課山中さん、OMG(おがのモトガールズ)RihoがPR

『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』が東京・秋葉原の『アキバ・スクエア』にて開催され、当会は『バイク応援自治体紹介』として小鹿野町と共に出展しました。

ブースでは町の観光PRやライダーズMAPの配布、ステージでは小鹿野町の魅力紹介を行いました。

会場内は大盛況で、当ブースにも多くのお客様にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

森町長もお忙しい中、駆けつけてくださり、PR活動にご協力いただきました。
本イベントMCの梅本まどかさん
バイク関連メーカーのイベントゲストとして小鹿野町を訪れたプロバイクレーサーの岡崎静夏さんと今年5月に開催された「ツーリングスマイルinおがの」のMCを務めた難波祐香さん
6月にBS11チャンネルの「MOTORISE」バイク女子!”埼玉・秩父ツーリング”で小鹿野町を訪れた平嶋夏海さん
なお、平嶋夏海さんには、10月6日(日)に開催されるウエルカムライダーズおがの主催イベント「おがのライダー宿」併催の「JAPAN RIDERS CAFÉ」のアンバサダーとしてもご参加いただく予定です。